
出雲大社と並び縁結びの聖地として人気を集める八重垣神社。先日の地元のニュースでは2010年の参拝客数が過去最高の30万人を超えたという。
そんな人気の秘密を探らねば…と、またまた開運ガールズ同伴取材をしてきたぜ!
出雲大社と並び縁結びの聖地として人気を集める八重垣神社。先日の地元のニュースでは2010年の参拝客数が過去最高の30万人を超えたという。
そんな人気の秘密を探らねば…と、またまた開運ガールズ同伴取材をしてきたぜ!
女子達のお目当てはどうやら「鏡の池」なるスポット。神社の奥の森(佐久佐女の森)にある池で、天気が良いと顔が映るほどきれいな池。そこで占うご縁の儀式を体験したいと行列ができていた!
占いは女子の心をワクワクさせるイベント。
その手順を簡単に紹介しよう。
①まず神社社務所で占い用紙(100円)をいただく
↓
②鏡の池に行き、占い用紙に10円を乗せる
(100円でもOK)
↓
③そのまま…そっと水に浮かべる
↓
④占い用紙が沈むまでひたすら待つ
↓
⑤沈んだら占い完了
↓
【鑑定結果】
沈む時間=良縁までの時間
沈んだ場所=良人との距離
つまり…早く沈めば出会いがすぐそこに!また、近くで沈めば隣の席のあの人が…
と鑑定結果になるわけだ。
鏡の池はクシナダ姫が姿を映していた神の池。
その姫の御魂が池の底に眠るとされ、想いをこめた占い用紙が早く姫の元へ届くと良縁近い、のだという。
このクシナダ姫はスサノオのミコトが八岐大蛇から救った姫。
その後、この八重垣神社に住み仲睦まじく暮したと伝えられているそうな。
なるほど…
熊野大社と比べて、神社全体が優しくお迎えしてくれるような雰囲気なのは…
仲のよい夫婦神の新居に訪れているからなのかもしれない。
店名 | 八重垣神社 |
---|---|
住所 | 島根県松江市佐草町227 |
電話番号 | 0852-21-1148 |
ウェブ | http://www.shinbutsu.jp/45.html |
位置情報 |
![]() ![]() 鏡の池の縁占いが人気!八重垣神社 |